
雑誌みたいなお洒落なお部屋にしたい。
何があればお洒落になるのでしょう?
今のインテリアに飽きてしまったが、家具を買う資金があまりない。
そんな時にプラスするとお部屋が素敵になるアイデアを集めてみました。
スポンサーリンク
1、照明を変えてみる
意外と皆様が気にされていないモノに照明があると思います。
照明を変えるとインテリアのイメージは大きく変わります。
確かに明るければ良い。と思われる方も多いかと思いますが、たくさんの間接照明を使うことで、
お部屋に変化が生まれ、心地良い空間をつくる事ができます。
2、ファブリックを変えてみる
季節ごとにクッションやラグ、ブランケットを交換される方も多いかと思いますが、
ラグは特に面積が大きいので、イメージが変わりやすいです。
また、クッションをソファーの色に合わせて同化させる方も多いですが、目立つ文字や色を取り入れる事で、
お部屋のイメージが変わります。
色はおさえた英字のクッションは目立つアイテムでお洒落です。
4、壁面を利用する
壁に何もないとお部屋が寂しく感じられる事があります。
壁に棚をつけたり、フラグをかけたり、額をかけたり、リースをかけたり、遊び心を取り入れましょう。
5、天井から吊るすインテリアを楽しむ
天井から観葉植物を吊るしたり、空間をいかしたインテリアを楽しみましょう!!
6、生活感が出やすい物をお洒落な物に変える
必ずどこのお家にもあるものが、ゴミ箱とティッシュケースです。
すぐ使う場所で、見えるところにあるものなので、インテリアのポイントになるものにしたいですよね。
ゴミ箱も鉢カバーとして販売されている物も利用できますので、参考にされてみて下さい。
まとめ
雰囲気をガラッと変えたい時は、家具を買うより照明やクッション、観葉植物などにお金をかけてみてはいかがでしょう?
家具をかえていないのに、素敵になったね。と言われると思います。
また、キャンドルなども毎日の生活にプラスして、あかりを灯す生活をしていただきたいです。
キャンドルのゆらぎは、心に安らぎをあたえてくれます。
是非、特別な日以外も使っていただきたいです。
スポンサーリンク